ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ぐらっちぇ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月15日

今日の山歩・金戸山~

2012.1.15(日)、今日は用事があって山へ行かない予定だったけど、用事が無くなったので生坂村「金戸山(かなとこやま・766m)」へ行ってきました。

今日の山歩・金戸山~
用事が無くなったとはいえ、既に10:00を過ぎているので遠出はできん。ということで隣村の生坂村へ。前回は子供と「会神社」から登ったので、今日は「鷺ノ平」から登ることにしよう。前回の記録はこちら

国道19号沿いの鷺ノ平バス停横に車をとめて出発。

今日の山歩・金戸山~

登山口には立派な案内板があります。

今日の山歩・金戸山~

登山道には今日歩いたと思われる足跡あり。物好きな人がいるなぁ~ 登山道は結構急ですが、よく整備されてます。茸山なので秋は避けたほうがいいでしょう。

今日の山歩・金戸山~

所々こんな標識があります。

今日の山歩・金戸山~

観音さま登場~

今日の山歩・金戸山~

山腹をトラバースして

今日の山歩・金戸山~

会神社からのコースと合流し、「百体観音群」の中へ。

今日の山歩・金戸山~

石の上に観音様がいたり

今日の山歩・金戸山~

可愛らしい観音様もあります。

今日の山歩・金戸山~

観音様の中を通り抜け、約30分で頂上到着。広い頂上には案内板や「狼煙岩」があります。

今日の山歩・金戸山~

今日の山歩・金戸山~

少し頂上をウロウロして下山。会神社コースとの分岐から西側に新しい東屋を発見。

今日の山歩・金戸山~

ノートがあったので見てみると、なんと今日登った足跡の主は「遭難のしかた教えます(山と渓谷社)」の著者「丸山晴弘さん」じゃないですかビックリ 丸山さんの著書は何冊か持っているので本当にビックリしましたぁーー

帰りは滑らないように下って下山完了~ 往復約1時間なので散歩にはちょうどいい山ですね~

今日の山歩・金戸山~ 東屋付近からの眺め










同じカテゴリー(長野県中信地域の山)の記事画像
今日の山歩・戸谷峰~
GW最終日・京ヶ倉~
今日の山歩・美ヶ原&武石峰~
今日の山歩・立峠&唐鳥屋城址~
今日の山歩・峠山&鳥居峠~
今日の山歩・聖山~
同じカテゴリー(長野県中信地域の山)の記事
 今日の山歩・戸谷峰~ (2012-05-12 11:24)
 GW最終日・京ヶ倉~ (2012-05-06 18:45)
 今日の山歩・美ヶ原&武石峰~ (2012-05-05 19:06)
 今日の山歩・立峠&唐鳥屋城址~ (2012-04-01 19:06)
 今日の山歩・峠山&鳥居峠~ (2012-03-20 22:33)
 今日の山歩・聖山~ (2012-02-04 23:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日の山歩・金戸山~
    コメント(0)