ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ぐらっちぇ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月16日

渓流釣り解禁

山登りの他に、私のもう一つの趣味が「渓流釣り」です。昔はほとんど毎週イワナ・ヤマメを釣りに出かけていましたが、ここ数年は山登りの方が忙しく、昨年は10回も行かなかったかもしれません。でも毎年2月16日は会社を休んでも出かけています。

今年もS川水系の某川へ行きました。ここは「渓流」というより「里川」なのですが、20年前に社会人となってから毎年職場の先輩方と午前にここで釣って、午後から釣った魚で酒を飲むことが行事となっています。

この川は自宅から20分と近く、ここ数年余裕をかまして明るくなってから出かけていたため、大物が釣れるポイントは先行者に入渓されておりくやしい思いをしていました。そんなもんで今日は5時前に出かけ大物ポイントへ待機しました。

6時すぎに明るくなってきので、大物を期待し釣りスタートです。しかし、今日も「寒い」。気温はマイナス何度かわかりませんが、グローブからでている指がちぎれそうです。エサはミミズですが、数回流した後、少しあげておくとすぐに凍りついてしまいます。(まぁ いつものことですが) しばらく粘りましたがまったくアタリなし。今年は水量が少ないかもしれません。
7時ごろようやく「ググッ」とアタリがありました。結構な手ごたえであがってきたのは「イワナ」です。しかし、活性が低く、しかっりエサをくわえこんでいないため、手元で「ポチャ」してしまいましたガーン

その後場所を変えてみましたが、結局アタリもなく納竿としました。そういえばボーズ(0匹のこと)の解禁って初めてビックリ
まぁ今日はお祭りなのでよしとするか・・・

その後、宴会場へ移動し、先輩が用意してくださった「カジカ」「蜂の子」「鹿の肉」「沢ガニ」「マツタケごはん」など珍味でおいしいお酒をいただきました。
釣果はよくありませんでしたが、先輩方とおいしいお酒を飲むことができ、とっても充実した一日でした~ニコニコ

渓流釣り解禁 カジカ
渓流釣り解禁 蜂の子





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
キス好調~
またかぁ!
GW三日め~
渓流釣り解禁(長野県北部)~
渓流釣り解禁~でもね・・・
連休も海釣りへ~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 キス好調~ (2012-05-19 22:33)
 またかぁ! (2012-05-13 17:24)
 GW三日め~ (2012-04-30 19:36)
 渓流釣り解禁(長野県北部)~ (2012-03-18 23:38)
 渓流釣り解禁~でもね・・・ (2012-02-16 19:23)
 連休も海釣りへ~ (2011-10-10 17:06)
Posted by ぐらっちぇ at 19:28│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
いまるぷですこんばんは。僕は釣りはやらないのですが(少年時代はキチでした)、川のほとりが大好きです。水の匂いや音にも癒してくれるような優しさを感じるのですが、それ以上に、山奥からそっと生まれて流れてきたんだなあという、旅してきたものへの尊敬の念のような...上手く言えません。

信州で一番好きなのは、鹿島川の上流です。大谷原のあたりで、こどもと山菜拾いながら鹿島槍を仰ぎ、のんびり過ごす春の日が楽しみです。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年02月19日 23:54
ぐらっちぇさん、乳川支流の親沢の写真です。コングランドの辺りを写してきました。魚影をご覧になりたいでしょうから、そのままサーバに置いておきます。

http://littlecub.jp/chi2kawa_river/DSC_0015.JPG
http://littlecub.jp/chi2kawa_river/DSC_0016.JPG
http://littlecub.jp/chi2kawa_river/DSC_0027.JPG
http://littlecub.jp/chi2kawa_river/DSC_0028.JPG
http://littlecub.jp/chi2kawa_river/DSC_0029.JPG
http://littlecub.jp/chi2kawa_river/DSC_0031.JPG

リンクになってませんが、パスをコピペしてご覧いただけます。本流の方は撮ってませんでした、芦間川も。次回写してきます。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年03月17日 14:22
いまるぷさん、こんばんは。
貴重な画像ありがとうございました。乳川はまだ入ったことがなく未知の川です。結構よさそうなポイントがありますね。この時期は人が容易にはいれない場所なので、期待できるかもしれません。今が狙い目かも・・・
Posted by ぐらっちぇ at 2008年03月17日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
渓流釣り解禁
    コメント(3)