2010年11月06日
今日の散歩・権現山~
2010.11.6(土)、遠出をしたくなるような秋晴だけど、布団干して部屋の掃除もしたかったので、10時頃戻りで伊那市の「権現山(1749.3m)」へ行ってきた。
先日登った中央アルプス・将棋頭山へ続く尾根「権現づるね」の最初のピークが権現山だ。いつか歩いてみたいコースなので、今日は偵察も兼ねているのだ。
伊那スキーリゾートへ向かい、ゲレンデ横の狭い林道を車で登っていくと終点が駐車場になっている。7:05出発。
薄暗い樹林の中を登っていくと、しばくして平らな「土俵跡」に出る。ここは昔、山仕事の休憩時に相撲をとっていた場所らしい。
傾斜もきつくなり、笹藪もうるさくなってきた。
8:05常輪時コースとの分岐に出る。
ここからよく整備された登山道を進む。頂上直下は結構急斜面だ。
8:20頂上到着。山頂には権現社の祠と地元小学校の登山記念柱が立ち並んでいる。
木曽駒ヶ岳へ続く登山道を少し進むと、三角点がある(トップ画像)。
祠へ戻ってすばらしい景色を満喫。伊那市街、八ヶ岳、南アルプスがよく見える。ここの標高は「1749.3m」。そう「いなよくみ える」なのだ。座布団一枚~
8:30下山開始。笹藪で登山道が見えないため、コケないよう慎重に下っていく。
9:15誰にも会わず駐車場に到着。渋~い里山でございました。今度は常輪寺コースも偵察してみよー。
伊那スキーリゾートへ向かい、ゲレンデ横の狭い林道を車で登っていくと終点が駐車場になっている。7:05出発。
薄暗い樹林の中を登っていくと、しばくして平らな「土俵跡」に出る。ここは昔、山仕事の休憩時に相撲をとっていた場所らしい。
傾斜もきつくなり、笹藪もうるさくなってきた。
8:05常輪時コースとの分岐に出る。
ここからよく整備された登山道を進む。頂上直下は結構急斜面だ。
8:20頂上到着。山頂には権現社の祠と地元小学校の登山記念柱が立ち並んでいる。
木曽駒ヶ岳へ続く登山道を少し進むと、三角点がある(トップ画像)。
祠へ戻ってすばらしい景色を満喫。伊那市街、八ヶ岳、南アルプスがよく見える。ここの標高は「1749.3m」。そう「いなよくみ える」なのだ。座布団一枚~
8:30下山開始。笹藪で登山道が見えないため、コケないよう慎重に下っていく。
9:15誰にも会わず駐車場に到着。渋~い里山でございました。今度は常輪寺コースも偵察してみよー。
Posted by ぐらっちぇ at 17:53│Comments(2)
│長野県南信地域の山
この記事へのコメント
ぐらっちぇさん、池波正太郎さんの「真田太平記」って
読まれたことおありでしょうか。
はじめの方の場面に、高遠のお城から脱出する人物が
この山中に隠れる、というような設定です。
で、脱出先がうちらの近所の青木村を抜けて
上田・真田領の別所温泉ですわ。
さておき、僕も将棋頭山を歩く時は
この権現山から、と思い描いているのですよ。
読まれたことおありでしょうか。
はじめの方の場面に、高遠のお城から脱出する人物が
この山中に隠れる、というような設定です。
で、脱出先がうちらの近所の青木村を抜けて
上田・真田領の別所温泉ですわ。
さておき、僕も将棋頭山を歩く時は
この権現山から、と思い描いているのですよ。
Posted by いまるぷ at 2010年11月07日 10:18
>いまるぷさん
残念ながら「真田太平記」は読んだことがありませーん。
完全に活字離れです・・・
おぉ いまるぷさんもこのコースを狙っておりましたか!
どちらが先に行くか判りませんが、行く時はお声掛け
いたしますぞ。
残念ながら「真田太平記」は読んだことがありませーん。
完全に活字離れです・・・
おぉ いまるぷさんもこのコースを狙っておりましたか!
どちらが先に行くか判りませんが、行く時はお声掛け
いたしますぞ。
Posted by ぐらっちぇ at 2010年11月07日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。