2011年08月17日
今日の山歩・鷲ヶ峰~
2011.8.16(火)、送り盆のため有休を取得。お墓へ行く前に息子の自由研究もみてやらなきゃならんので、サクッと登れる下諏訪町「鷲ヶ峰(1798m)」へ行ってきた。

6:45登山口の「八島湿原」を出発。

シカ侵入防止柵をくぐって進みます。振り返ると八島湿原や車山が見えます。

今日は風が気持ちいい~ トンボが飛び交う登山道を頂上目指して進みます。

登山道には高い木もなく、諏訪の街がよく見えます。

7:20頂上到着。360度の眺望のハズが、ガスがかかって蓼科山が見える程度でした。

7:30下山し往路を戻ります。あぁぁぁーーー気持ちいいぃぃぃ!!

8:00八島湿原に到着。時間は短かったけど、すごく気持ちいい散歩だったなぁぁ~。



シカ侵入防止柵をくぐって進みます。振り返ると八島湿原や車山が見えます。
今日は風が気持ちいい~ トンボが飛び交う登山道を頂上目指して進みます。
登山道には高い木もなく、諏訪の街がよく見えます。
7:20頂上到着。360度の眺望のハズが、ガスがかかって蓼科山が見える程度でした。
7:30下山し往路を戻ります。あぁぁぁーーー気持ちいいぃぃぃ!!
8:00八島湿原に到着。時間は短かったけど、すごく気持ちいい散歩だったなぁぁ~。
Posted by ぐらっちぇ at 21:23│Comments(2)
│長野県南信地域の山
この記事へのコメント
登山を始めた頃、登りましたよ(^-^ )
ここ、とても人気なスポットですよね!
観光客の写真が写っていないのですが、か
なり早朝に行かれたのですか??
ここ、とても人気なスポットですよね!
観光客の写真が写っていないのですが、か
なり早朝に行かれたのですか??
Posted by たかはし at 2011年08月18日 11:15
>たかはしさん
日中は八島湿原も混雑するようですが、早朝は
車も少なく静かですよ。
人気スポットへは早朝出かけるに限りますね!!
日中は八島湿原も混雑するようですが、早朝は
車も少なく静かですよ。
人気スポットへは早朝出かけるに限りますね!!
Posted by ぐらっちぇ at 2011年08月19日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。