有明山下見登山

ぐらっちぇ

2010年07月17日 12:07

2010.7.11(日)、翌週の日曜日に有明山への有明神社奥社参拝登山があり、本番前に下見登山が行われた。今年は会社の先輩が当番でお誘いいただき、ナタとノコギリを持って参加してきたぁぁー
※仕事が忙しくって更新遅れ~

4:30穂高神社へ集合し、安全祈願をしていただいてから軽トラの荷台に乗り登山口へ。

中房へ向かう途中にある黒川沢表参道登山口を5:10出発。登山道は樹林帯の中でとっても静かだ。踏み跡はしっかりしているが、滑りやすい登山道である。

所々笹が伸びているところがあり、ナタで刈り払いながら登っていく。

7:15妙見滝へ到着。雨がポツポツあたってきたぞ。



ここから梯子やクサリが現れ、傾斜も急になってくる。全体的に滑りやすい岩が多いのでスリップ注意である。

ナタを振り回しながら進み、8:00白河滝に到着。なかなか立派な滝でございます。



ここから右側の斜面へ取り付くが強烈な急登となる。



所々設置されているロープ・クサリや、木の根っこをつかんでよじ登っていく。

やがて石門が現れ(団体行動のため写真とってません)岩の間をくぐり、古い石塔のある平坦な場所で小休止だ。



ここから笹藪をトラバース気味に登っていき、松川村からの登山道と合流する「落合」に着く。



ここから有明山頂上まで、まだまだ急な登山道が続く。梯子やロープや木の根っこをつかんで登っていくのだ。



 頂上はまだまだ遠い・・



 餓鬼岳





急斜面を登りつめて、11:30やっと頂上到着!北岳には避雷針を兼ねた立派な鳥居がある。(トップ写真) 頂上にはシャクナゲもまだ咲いていた。



雨も降りだしてきたので、急いで有明神社奥社のある中岳・南岳へしめ縄を飾りに行こう。

中岳・南岳へは平坦な道であるが、一か所踏み抜き注意の場所があった。

 中岳の祠

 南岳の祠

しめ縄を付け終わる頃には雨も本降りになってきた。中岳でカッパを着込んで昼食を速攻で食べ、下山することに。

帰りは中房温泉へ下る裏参道コースである。雨の中急な登山道を滑らないように進んでいく。こっちもロープが多数張られ、傾斜もきつくハードな下山である。(雨もザンザンと降ってきたので写真はありません)

これでもかって感じの急斜面を下り、傾斜が緩くなったころようやく中房温泉へ到着。

有明荘のお風呂につかってバッジを購入し、タクシーで有明神社へ戻り解散となりました。

 右は神社からの頂き物

久しぶりにカッパを着てハードな登山だったけど、表参道から裏参道へ通り抜けることができ満足の一日でした。今度は松川村の馬羅尾コースから登ってみよっと。

【登山記録】
表参道登山口5:10 - 7:15妙見滝 - 8:00白河滝 - 9:45落合 - 11:30有明山・北岳 - 中岳 - 南岳 - 中岳 - 北岳12:45 - 裏参道登山口15:10

あなたにおススメの記事
関連記事