ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ぐらっちぇ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月09日

ご来光を眺めに~

2010.8.8(日)、小学4年のチビは夏休みの自由研究で「雲の観察」をやっている。そんなことで、ぜひ雲海を見せてやりたくなったので乗鞍岳へ行ってきた。

ご来光を眺めに~
観光バスの終着は畳平だが、下界から標高2700mへいっきに車で登ることになるため、高山病がチョット心配(チビの)だ。念のため身体を慣らすため、バス停のある観光センターへ前夜に到着。車のシートを倒して寝袋で仮眠することに。星がキレイでチビも興奮気味だ。

3:40発のご来光バスは大賑わい。バスはクネクネ道を登っていく。

空が明るくなってきた頃、畳平手前の県境付近でバスを降り、山頂でご来光を見るため「大黒岳(2772m)」へ向かう。

大黒岳頂上でしばらく待つと東の空が赤くなってきた。

ご来光を眺めに~

雲が高く雲海は見られなかったけど、ご来光はバッチリ~

ご来光を眺めに~

乗鞍岳の最高峰「剣ヶ峰」も赤く染まってきた~

ご来光を眺めに~

やがて朝陽は雲の中へ消えてしまった・・・ さて、チビが寒い寒いと言い出したので少し歩くことに。

いったん下って、正面の「富士見岳(2817m)」へ登っていく。今日は剣ヶ峰まで行ければ・・と思ったが、早くも「帰ろ~~」との泣きが入る・・・とうちゃんの企みはもろくも崩れ去ったのでしたぁぁ

ご来光を眺めに~

ご来光を眺めに~

富士見岳から笠ヶ岳・槍・穂高を眺めてから下山。

ご来光を眺めに~

ご来光を眺めに~

ご来光を眺めに~

ご来光を眺めに~

平らな道を花を眺めながら歩いて畳平のバス停へ。7:10発のバスで帰ったのでしたぁ~

とうちゃんは少し歩き足りなかったけど、たまにはこんなのもよしとしよう。また行こうなぁー

ご来光を眺めに~

ご来光を眺めに~


同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
GW二日目~
初冬の燕岳~
秋の涸沢へ~②
秋の涸沢へ~①
お手軽北アルプス・焼岳~
ご来光を眺めるハズが・・
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 GW二日目~ (2012-04-29 18:50)
 初冬の燕岳~ (2011-11-29 23:31)
 秋の涸沢へ~② (2011-10-14 05:35)
 秋の涸沢へ~① (2011-10-11 23:06)
 お手軽北アルプス・焼岳~ (2011-09-19 15:55)
 ご来光を眺めるハズが・・ (2011-08-15 21:46)
この記事へのコメント
乗鞍岳のご来光…!!
早起きしましたね~~。というかパパは寝てない!?
お天気良くて良かったですね~。オレンジ色の空、素晴らしい。
お子さんのうちからこんな素晴らしい体験ができるなんて、羨ましいなぁ~。宝物ですね。こういう経験。

やっぱりご来光目当ての方は多いんですね。乗鞍岳は是非行ってみたいんですが、バスの混雑を考えて時間に余裕を持って朝早く行かないとダメですよね。
Posted by horizukin at 2010年08月09日 22:31
>horizukinさん
コメント遅れスミマセン。

前夜から駐車場で泊まっている方も沢山いて、
始発のご来光バスは混んでおりましたよ。

お手軽に登れる3000m級の山なので、日中のほうが混んでいるようです。

行かれるなら、早起きしてご来光バスに乗って、
終点の畳平まで行かず、「肩の小屋口」バス停で降りて、剣ヶ峰に登り、畳平へ下山するのがよいと思います。
Posted by ぐらっちぇ at 2010年08月12日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ご来光を眺めに~
    コメント(2)