今日の散歩・奇妙山&尼巌山

ぐらっちぇ

2009年04月04日 16:23

2009・4・4(土)、今年度初登山で長野市松代の「奇妙山(1099.5m)」と隣の「尼巌山(780・9m)」に行ってみた。

 登山口からみた尼巌山
この山は変な名前なので前から気になっていた。何か奇妙なものでもあるのだろうか??ついでにセットで尼巌山にも登ることにした。ちなみに「あまかざりやま」と読むが、百名山の雨飾山とはまったく関係ない。

このエリアは長野市のトレッキングコースとして長野市HPに紹介されている。いくつかコースがあるようだが、今日は周遊できる岩沢登山口から登ることにした。登山口は松代の街中をぬけて岩沢集落上部にある。駐車場を6:40出発。



しばらく林道を歩くが、やがて急な道になっていく。7:00奇妙山と尼巌山の分岐に着く。





まずは右折して奇妙山を目指す。融けた雪で登山道は濡れて滑りやすい。杉林をぬけ「出会いの石」を過ぎると北尾根に出る。ここから尾根道を進むと「高見岩」がある。岩の上からは北アルプスが一望できる。今日はあいにく霞んでいるが、空気が澄んでいれば最高のビューポイントだ。



 







さらに尾根道を進むと雪が現れる。凍った登山道は滑りやすく、急斜面はトラロープを利用して慎重に登っていく。



8:00頂上に到着。北側が開けており妙高山・黒姫山など北信の山々がよく見える。





今日はもうひと山登るので、早々に下山開始。雪の残る急斜面を慎重に下り、尼巌山との分岐に8:40到着。次は尼巌山へ向かう。最初は平坦な道がしばらく続く。途中カモシカくんが出迎えてくれた(本日4匹目)。



それからいったん急下降してから頂上に向かい登り返す。この登りも結構な急斜面で所々トラロープが張られている。雪が残っているとイヤらしい場所だ。



9:00頂上に到着。樹林に囲まれているが一か所北側が開けており、こちらからも北信の山々がよく見える。





少し休憩してから下山。帰りは岩沢登山口への別ルートで下山することにした。しばらくすると「立見岩」があり、さっき登ってきた奇妙山や松代の街がよく見えた。

 奇妙山



ここから急斜面をテープや踏み跡を頼りに下っていき、9:40駐車場へ到着した。

今年度初登山はやはり里山から始まったが、約3時間歩き回っていい汗をかくことができた。しかし、何も奇妙なものはなかったぞ。名前の由来はいまだ不明のままだぁ~

あなたにおススメの記事
関連記事